経緯報告書(社内用)の書式テンプレート(Word・ワード) | テンプレート・フリーBiz

経緯報告書(社内用)の書式テンプレート(Word・ワード)


本ページにはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

スキマ時間に“耳だけ”で気軽に読書。今だけ30日間無料体験!

経緯報告書(社内用)の書式テンプレートです。会員登録不要・無料ですぐにテンプレートをダウンロードしてご利用できます。

経緯報告書とは、何らかの経過を報告するための文章で、たとえば業務上のトラブルやクレーム、事故・業務災害などの経過について用います。

報告書や顛末書は事態が終わったあとに、その一部始終を報告するものです。一方、経緯報告書は、事態がまだ終わっていない状況で、その途中経過を報告するものです。

一般的には下記のような項目で整理することが望ましいです。

  • 発生日時
  • 発生場所
  • 内容・・・事態の概要
  • 現状・・・現時点での状況
  • 経過・・・発生から現状に至る経緯

また、時系列で発生した事態と関わった人物、判断や伝えた内容について書き、事実をありのまま伝えましょう。

テンプレート書式なので必要に応じて文章を変更してご利用ください。
ファイル形式はWord(ワード)です。

経緯報告書(社内用)

【月額たったの1,078円】
資格がウケホーダイで学べる!

オンスク.JPなら、スキマ時間で学べる動画講座が見放題!
キャリアアップや趣味の資格取得を「安く・気軽に」始めたい方にぴったり!

  • ✔ 昇進や転職に有利な資格を探している方
  • ✔ 自己実現や教養として資格を取りたい方
  • ✔ 学習費用をなるべく抑えたい方
タイトルとURLをコピーしました