PPM分析(BCGマトリックス)の書式テンプレートです。会員登録不要・無料ですぐにテンプレートをダウンロードしてご利用できます。
事業ポートフォリオを考えるフレームワークのコンサルティング会社のボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が考案したプロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)モデルは、事業ポートフォリオを考察するときに有効となります。
書き方のポイント
「市場成長率」と「相対マーケットシェア」という2軸でマトリクスをつくり、事象を4つの象限に類別することで、事業に関する示唆が得られます。
■「金のなる木」
シェアは高いが成長性が低い:投資をシェアの維持に必要な最小限度にとどめて収益を上げ、キャッシュを回収する戦略をとり、他の事業への資金源とする。
■花形事業
シェアも成長性も高い:現在のシェアを維持しつつ成長するための投資を行い、”将来の金のなる木”に育てる。
■問題児
成長性は高いがシェアが低い:早いうちに集中投資してシェアを拡大する戦略をとるか、思い切って撤退するかの判断が必要
■負け犬
シェアも成長性も低い:見込みがないため、買い手がいるうちに売却するなどの撤退戦略をとる。
PPMはシンプルでありわかりやすい半面、次の点に気をつける必要がある。市場成長率が鈍化しても必ずしも市場が衰退せず、成熟市場が再活性化する場合や、シェアが低くてもキャッシュフローがプラスだったり、利益を生んでいるケースも多い。また、負け犬と位置づけられた事業部の士気低下も懸念される。
テンプレート書式なので必要に応じて文章を変更してご利用ください。
ファイル形式はPowerpoint(パワーポイント)です。
下記から選んでダウンロードしてご利用してください。
なぜ今、若手マーケターが
【マーケメディア】を選んでいるのか?
実務で役立つ最新トレンドや、転職・キャリアアップに直結する情報が豊富!
マーケメディア
は、“現場で活かせる学び”が見つかるから選ばれています。
- PPM分析(BCGマトリックス)01
- PPM分析(BCGマトリックス)02
- PPM分析(BCGマトリックス)03
- PPM分析(BCGマトリックス)04
- PPM分析(BCGマトリックス)05
- PPM分析(BCGマトリックス)06
- PPM分析(BCGマトリックス)07
- PPM分析(BCGマトリックス)08
- PPM分析(BCGマトリックス)09
- PPM分析(BCGマトリックス)10
なぜ、いま若手マーケターがこぞって
【マーケメディア】を活用しているのか?
実務で使えるノウハウから、転職市場で評価されるスキル習得まで。
成長志向のマーケターが選ぶ理由、それは
現場で活きる知識が無料で手に入るからです。