領収書の書式テンプレートです。
書き方のポイント
金額の記載
- 金額は、領収書の中心に明確に記載します。金額の前に「金」、後ろに「円」を書きます。「●●円也」といった表現で、特定の金額をはっきりと示します。
2. 取引内容(但し書き)の明記
- 何の代金として支払われたかを明記します。シンプルな形式では「○○代金として」、詳細なものでは「摘要」として記載されます。この欄は、取引の詳細を簡潔に記載するため重要です。
3. 日付の記載
- 領収書が発行された日付を「令和○年○月○日」と記入します。日付がない領収書は法的に不備があるため、必ず記載が必要です。
4. 発行者の情報
- 領収書の発行者の住所、会社名、担当者名などを記載します。詳細な形式では、担当者の連絡先(電話番号やFAX番号)も含めます。
5. 宛名の記載
- 領収書の宛名を「○○殿」として明記します。これにより、誰が支払ったかを記録することができます。シンプルな形式では宛名の欄が省略される場合もありますが、宛名がある方が信頼性が高まります。
6. 印鑑の押印
- 領収書には発行者の印鑑を押印します。これは、領収書が正式なものであることを証明するためです。
7. 印紙の貼付
- 一定額以上の取引には収入印紙を貼る必要があります。印紙の貼付が必要な場合は、領収書に「印紙貼付位置」や「印紙貼付」の欄を設けます。
8. 発行番号や発行日時
- 詳細な形式の領収書には、発行番号や発行日時も記載します。これにより、後日トラブルが発生した場合に、取引を追跡するための記録として機能します。
これらのポイントを反映させることで、正式で信頼性の高い領収書を作成することができます。
テンプレート書式なので必要に応じて文章を変更してご利用ください。
ファイル形式はWord(ワード)です。
下記から選んでダウンロードしてご利用してください。
- 領収書01
領収書のダウンロード
1 ファイル 16.35 KB
- 領収書02
領収書(シンプル)のダウンロード
1 ファイル 14.17 KB
i-Staff Accountingの導入により、専任の経理スタッフを雇う必要がなくなり、経費を大幅に削減。