相殺通知書の書式・文例テンプレート(Word・ワード) | テンプレート・フリーBiz

相殺通知書の書式・文例テンプレート(Word・ワード)


本ページにはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

30日間無料体験 実施中/

相殺通知書の書式テンプレートです。

書き方のポイント

1. 基本構成

(1) 日付と宛名

  • 書面の右上や左上に日付を記載します(例: 令和○年○月○日)。
  • 相手方の会社名や担当者名、敬称(「様」や「殿」)を忘れずに記載します。

(2) 自社の情報

  • 自社名、代表者名、住所などを記載します。

(3) タイトル

  • 「相殺通知書」と中央に大きくタイトルを記載し、書類の内容が一目でわかるようにします。
2. 本文

(1) 挨拶文

  • 「拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。」などの丁寧な挨拶文から始めると良いでしょう​。

(2) 相殺内容の通知

  • 相殺の内容をわかりやすく記載します。例として以下の要素を含めると良いです:
    • 相殺対象となる債権・債務の金額と内容
    • 売買契約日、請求日などの具体的な日付
    • 相殺後の残額(もしあれば)や、差額の支払い方法​。

(3) 相殺の詳細

  • 「記」と書いた後に、相殺内容を箇条書きで記載します。例えば:
    • 貴社請求額、弊社請求額、相殺後の残額など​。

(4) 振込先情報(必要な場合)

  • 相殺後に残金の振込が必要な場合は、振込先の銀行情報を明記します​。
3. 結び
  • 「以上」で締め、通知が完了したことを示します。
4. 署名・捺印
  • 自社名、代表者名、印鑑(必要であれば)を記載します​。

相殺通知書では、相殺する金額やその詳細を正確に記載することが重要です。誤解を生まないよう、相手への配慮と明確な表現を心がけましょう。

テンプレート書式なので必要に応じて文章を変更してご利用ください。
ファイル形式はWord(ワード)です。

下記から選んでダウンロードしてご利用してください。


  • 相殺通知書01

相殺通知書01


  • 相殺通知書02

相殺通知書02


  • 相殺通知書03

相殺通知書03


  • 相殺通知書04

相殺通知書04


  • 相殺通知書05

相殺通知書05

タイトルとURLをコピーしました