労使委員会運営規程の書式テンプレート(Word・ワード)


本ページにはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

30日間無料体験 実施中/

労使委員会運営規程の書式テンプレートです。

書き方のポイント

  1. 目的(第1条)
    • 本委員会は、労働基準法第38条の4に基づき、企画業務型裁量労働制の実施要件や労働条件について決議し、事業主に対し意見を述べることを目的としています​。
  2. 委員会の設置場所(第2条)
    • 労使委員会は、株式会社の本社事業場に設置されます​。
  3. 審議事項(第3条)
    • 委員会では以下の事項を審議します:
      1. 企画業務型裁量労働制に関する事項
      2. 賃金、労働時間などの労働条件に関する事項
      3. 健康・福祉増進措置や苦情処理、個人別の裁量労働の問題に関する事項​。
  4. 委員の構成(第4条)
    • 委員は使用者が指名した者と労働組合が指名した者で構成され、委員の任期は一定期間とされます​。
  5. 委員会の開催(第6条)
    • 定例委員会は年4回(3月、6月、9月、12月)開催され、必要に応じて追加開催される場合もあります​。
  6. 議決方法(第9条)
    • 議決は出席委員の過半数の賛成で決定されますが、企画業務型裁量労働制の実施に関する事項については、5分の4以上の賛成が必要です​。
  7. 議事録の作成・保存(第10条)
    • 委員会の議事録は人事部が作成し、3年間保管されます。また、議事録は社内掲示板で労働者に周知されます​。
  8. 報告義務(第11条)
    • 使用者は、定例労使委員会で労働者の勤務状況や健康確保措置、苦情処理の実施状況などを開示しなければなりません​。

この規程により、労働者の健康や労働条件を守るための労使協議が適切に運営され、透明性が確保される仕組みが整っています。

テンプレート書式なので必要に応じて文章を変更してご利用ください。
ファイル形式はWord(ワード)です。

労使委員会運営規程

労使委員会運営規程

タイトルとURLをコピーしました