依頼状(発注品取消し)の書式テンプレート(Word・ワード) | テンプレート・フリーBiz

依頼状(発注品取消し)の書式テンプレート(Word・ワード)


本ページにはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

30日間無料体験 実施中/

依頼状(発注品取消し)の書式テンプレートです。取り消すことを伝える文書ですが、受け入れてもらえるように、事情や経緯なども明確に伝えましょう。会員登録不要・無料ですぐにテンプレートをダウンロードしてご利用できます。

書き方の注意点

  • 取り消しをすることが決まったら、速やかに連絡をし、取消状を作成して送ります。
  • 何を取り消すのか、内容とその理由、商品の場合は、商品名や個数、注文書の日付や文章番号などを記載しましょう。
  • 理解してもらえるように理由を明確に記載しましょう。言い訳がましくならないよう注意しましょう。

書き方のポイント

  1. 宛名と日付:
    • 依頼状の日付と宛先(会社名・担当者名)を明記します(例:「株式会社 ○○○○御中」「令和○年○○月○○日」​)。
  2. 冒頭の挨拶:
    • 相手企業の繁栄を祈る言葉と、日頃の取引に対する感謝の意を述べます(例:「拝啓 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます」「平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます」)。
  3. 発注取消しの依頼:
    • 発注を取消しする商品名と、その理由を明確に説明します(例:「先般貴社に発注いたしました商品『○○』につきましては、誠に恐縮ですが、注文を取り消させていただきたく、お願い申しあげます」)。
    • 具体的な理由を述べることで、相手の理解を得やすくなります(例:「先月の○○に店舗の一部を縮小すること余儀なくされました」)。
  4. お詫びとお願い:
    • 発注取消しにより迷惑をかけることへの謝罪の言葉を述べ、相手の理解と協力をお願いする(例:「ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、なにとぞ、よろしくご配慮のほどお願い申し上げます」)。
  5. 締めの言葉:
    • 丁寧な言葉で締めくくり、依頼の内容をまとめます(例:「以上、取り急ぎお詫びかたがた注文取消しのお願いまで」)。

これらのポイントを押さえて依頼状を作成することで、礼儀正しく丁寧な発注品取消しのお願いを伝えることができます。

テンプレート書式なので必要に応じて文章を変更してご利用ください。
ファイル形式はWord(ワード)です。下記からダウンロードしてご利用してください。

依頼状(発注品取消し)

タイトルとURLをコピーしました