お礼状(紹介)の書式テンプレート(Word・ワード) | テンプレート・フリーBiz

お礼状(紹介)の書式テンプレート(Word・ワード)


本ページにはプロモーションが含まれています

もしあなたも「買った本が積読になる」「通勤時間をSNSで溶かしてしまう」なら、聴く読書が解決策になるかもしれません。
実際に試した結果を30日間無料で体験する →

会員登録不要・無料ですぐにテンプレートをダウンロードしてご利用できます。

紹介お礼状の目的と重要性

紹介お礼状は、ビジネスパートナーや知人から新しい取引先や人材を紹介していただいた際の感謝を表す重要なビジネス文書です。単なる儀礼的な挨拶を超えて、紹介者との信頼関係の維持・強化、今後の紹介機会の創出、そして紹介によって生まれた新しいビジネス関係の価値を認識していることを示すコミュニケーションツールとして機能します。適切なお礼状は、紹介の連鎖を生み出し、ビジネスネットワークの拡大に大きく貢献します。

書き方のポイント

1. 宛名と日付の記載

相手の会社名、担当者名、役職を正確に記載し、文書の日付を明記します。

  • 正式なビジネス文書としての体裁を整える
  • 紹介者の正式な役職や肩書きを確認して記載
  • 紹介を受けた日に近い日付での作成が望ましい
  • 複数の方から紹介を受けた場合は、それぞれに個別対応

2. 冒頭の挨拶

季節の挨拶と、日頃のご愛顧への感謝を述べます。

  • 例:「早春の候、貴店ますますご発展のこととお喜び申し上げます」
  • 紹介者との関係性に応じた適切な挨拶を選択
  • 継続的な関係の場合は「平素は格別のご高配を賜り」

3. 紹介への感謝

紹介していただいたことに対する感謝の気持ちを明確に伝えます。

  • 例:「この度は株式会社○○○○様をご紹介いただきまして、誠にありがとうございました」
  • 紹介が新たなビジネス機会につながったことを強調
  • 紹介者の配慮や気遣いに対する感謝も表現

4. 紹介の成果と今後の関係強化の意図

紹介を通じて新たな取引が始まったことを報告します。

  • 例:「おかげさまで、株式会社○○○○様からは早速ご注文をいただきました」
  • 今後も良好な関係を築いていきたい旨を伝える
  • 紹介者の期待に応えられるよう努力する姿勢を示す

5. 結びの挨拶

「まずは、とりあえずお礼かたがたご報告申し上げます」と締めくくります。

  • 文末は「敬具」で結ぶ
  • 簡潔かつ礼儀正しい印象を与える
  • 今後ともよろしくお願いしますの意を込める

具体的な記入例

基本的な例文

令和○年○月○日

株式会社○○商事
代表取締役 田中太郎様

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、この度は株式会社△△△様を
ご紹介いただきまして、誠にありがとうございました。

田中様のご紹介により、○月○日に
△△△様とお会いすることができ、
有意義な商談をさせていただきました。

おかげさまで、早速○○○の件で
お取引をスタートさせていただくこととなり、
新たなビジネスパートナーシップを
築くことができました。

田中様のご配慮により、このような
貴重な機会をいただけましたことを
心より感謝申し上げます。

今後とも変わらぬご指導をいただきますとともに、
何かお役に立てることがございましたら、
お気軽にお声がけください。

まずは、とりあえずお礼かたがた
ご報告申し上げます。

敬具

株式会社□□□
営業部長 山田花子

紹介対象別カスタマイズ例

取引先・顧客の紹介

ご紹介いただいた○○会社様とは、
初回の商談で意気投合し、
継続的なお取引をさせていただくことに
なりました。

売上規模、取引条件ともに
弊社にとって大変魅力的な
パートナーとなりそうです。

人材・採用の紹介

ご紹介いただいた山田様は、
豊富な経験と高いスキルをお持ちで、
弊社の即戦力として活躍いただけそうです。

○月○日から正式に入社いただくことが
決まり、チーム一同大変喜んでおります。

協力会社・パートナーの紹介

ご紹介いただいた○○技術様とは、
弊社の新プロジェクトにおいて
技術協力をお願いすることになりました。

専門性の高い技術力により、
プロジェクトの成功に大きく
貢献していただけると期待しております。

投資家・出資者の紹介

ご紹介いただいた○○キャピタル様からは、
弊社の事業計画に高い評価をいただき、
出資の検討を進めていただいております。

事業拡大の重要な局面で、
このような機会をいただけたことは
大変ありがたく思っております。

関係性別カスタマイズ例

長年の取引先から

長年にわたるお付き合いの中で
培われた信頼関係があったからこそ、
このような貴重なご紹介をいただけたのだと
深く感謝しております。

田中様のお人柄と業界での
ご信頼の深さを改めて実感いたします。

業界の先輩から

業界の大先輩でいらっしゃる田中様から
ご紹介いただけたことは、
弊社にとって大変光栄なことです。

ご紹介先様にも、田中様のお名前を
出させていただいたところ、
すぐに信頼していただけました。

同業他社から

競合でありながら、業界の発展を
見据えたご紹介をいただき、
田中様の懐の深さに感動しております。

お互いに切磋琢磨しながら
業界全体の向上を目指してまいります。

金融機関から

メインバンクでいらっしゃる田中様からの
ご紹介ということで、先方にも安心感を
持っていただけたようです。

金融機関としての豊富なネットワークと
的確な判断に、改めて敬服いたします。

成果・結果別カスタマイズ例

即座に成約した場合

ご紹介いただいたその日のうちに
基本合意に至ることができ、
田中様のご紹介の効果を
実感しております。

スピーディーな展開により、
来月から本格的な取引を
開始できる運びとなりました。

継続検討中の場合

現在、詳細な条件について
検討を進めており、近日中には
正式な契約に至る予定です。

慎重に進めることで、より良い
パートナーシップを構築できるよう
努めております。

長期的な関係構築の場合

今回は情報交換からスタートし、
中長期的な協力関係を
模索していくことになりました。

時間をかけて信頼関係を築き、
将来的には戦略的パートナーとして
発展させていきたいと考えております。

以上のポイントを押さえたお礼状を作成することで、紹介に対する感謝の気持ちがしっかりと伝わり、相手との関係がより一層深まる文書になります。

※重要: 紹介お礼状は、ビジネスネットワークの拡大と維持における重要な投資です。紹介者への感謝を表すだけでなく、その紹介がいかに価値あるものであったかを示すことで、今後も継続的な紹介を受けられる関係を構築できます。誠実で具体的な報告と心からの感謝の気持ちを込めて作成してください。

テンプレート書式なので必要に応じて文章を変更してご利用ください。
ファイル形式はWord(ワード)です。

お礼状(紹介)


タイトルとURLをコピーしました